2014年06月09日
ニューウィンドスクリーン
長年、ツーバーナーを使用して来ましたが、携帯性のいいシングルバーナー「スポーツスター」を
使用している我が家。
風が強い日の為に
「ニューウィンドスクリーン」を購入しました。

小さめの箱に・・・折りたたんで入ってます。

広げてみると・・・こんな感じ。
少し安っぽい作りで、軽量です。我が家は「風防」と呼んでんでます。

これを・・・スポーツスターに装着(乗せるだけ)して完了。

主に秋冬の風が強い日に使用してます。
風が防げます。
が・・・大き目の鍋を乗せた場合は、この風防からはみ出す・・・
というか・・風防に完全に乗っかってしまいます。
風防より小さい、「やかん」「小なべ」には完全に対応出来ます。
我が家は少人数なので不便はありませんが・・・・
最近は湯沸し専用になりつつあります。
【携帯からの送信】
使用している我が家。
風が強い日の為に
「ニューウィンドスクリーン」を購入しました。

小さめの箱に・・・折りたたんで入ってます。

広げてみると・・・こんな感じ。
少し安っぽい作りで、軽量です。我が家は「風防」と呼んでんでます。

これを・・・スポーツスターに装着(乗せるだけ)して完了。

主に秋冬の風が強い日に使用してます。
風が防げます。
が・・・大き目の鍋を乗せた場合は、この風防からはみ出す・・・
というか・・風防に完全に乗っかってしまいます。
風防より小さい、「やかん」「小なべ」には完全に対応出来ます。
我が家は少人数なので不便はありませんが・・・・
最近は湯沸し専用になりつつあります。
【携帯からの送信】
Posted by りん パパ at 06:38│Comments(0)