ポータブル3ウェイ冷蔵庫。

りん パパ

2014年05月24日 09:41


我が家のキャンプアイテムのひとつ・・・

ドメティック ポータブル・3ウェイ冷蔵庫です。

クーラーボックスの「氷」の買い足しが面倒で、5年前に導入しました。

外観はスカイブルー色(現在は他の色も出ているようですね)



こちらが背面です。

3ウェイで、家庭用電源・シガーライター・カセットガスで稼働します。

カセットガスの収納部にガスを立てて使用します。

電源のないサイトでは、カセットガス1本で24時間稼働できますよ。



こちらが、操作パネルです。

簡単な操作です。ガス点火ボタン・ガス操作ダイヤルを装備



冷蔵庫内部です。

容量は33リットル。1.5リットルのペットボトルは立てたまま入ります。

本体の重量は空でも16㎏・・少し重い?中身が入ったらもっと重くなりますが・・・



製氷皿が付属しています。

冷気が安定すると「氷」がつくれます。



冷却のしくみ・・・・

らせん状になった冷却器内のパイプに入っているアンモニア水溶液が、加熱されるとガスになり

さらに液体となって、ボックス内部の製氷皿のところで気化します。

この気化の時、ボックス内の熱を奪う為、冷却できるしくみです。(説明書抜粋)



で、家庭用冷蔵庫のようなコンプレッツサ音は全くしません。

容量が33リットルと少ないので、我が家は「スチールベルトクーラー」と2台で

フィールドに繰り出しています。

使用しない時は寝室の冷蔵庫として使用しています。

お値段は当時5万円と割高でしたが、震災時はカセットガスで稼働出来ましたし、

車に積載して普段から買い物にも利用しています。

我が家の少し贅沢なキャンプアイテムのご紹介でした。

【携帯からの送信】





あなたにおススメの記事